5月8日(木)、AXIS地下1階 展示場で サデコ正会員 清水吉治氏の「マーカースケッチ展」が開かれました。あわせて展示会初日の終了間際から「清水吉治先生80歳傘寿祝賀パーティ」が開催されました。
日本の工業デザイン、とりわけデザインとその表現で際立った力を示され、特にその教育分野で多大な貢献をなさいました。「80歳にして現役、まだまだこれから!」
祝賀会に訪れた多彩な人達から盛大な祝福を受けられました。
5月8日(木)、AXIS地下1階 展示場で サデコ正会員 清水吉治氏の「マーカースケッチ展」が開かれました。あわせて展示会初日の終了間際から「清水吉治先生80歳傘寿祝賀パーティ」が開催されました。
日本の工業デザイン、とりわけデザインとその表現で際立った力を示され、特にその教育分野で多大な貢献をなさいました。「80歳にして現役、まだまだこれから!」
祝賀会に訪れた多彩な人達から盛大な祝福を受けられました。
毎年恒例のサデコ親睦会、今年も天候に恵まれた5月3日、昨年公開された映画「草原の椅子」で椅子製作をした星野監査役の星亀椅子工房(さいたま市見沼区)をお借りして朝11時~15時頃まで行いました。
参加者はサデコメンバー(新会員:平山裕嗣、守屋珠子)の他に友人、知人達も参加、総勢30名。
皆さんの手づくりのご馳走をいただきながら、ビール、ワイン、日本酒、焼酎、ブランデーと昼間から飲むお酒は実に楽しく、明るいうちに酔いが早く回りました。今回は映像関係の川上さんの計らいで過去のサデコ親睦会スライドショーや(公社)かながわデザイン機構との交流会動画映写、そしてメンバーである竹田怜平君製作のHina Doll(岩槻人形)映写会を催しました。集まっていただいた多くの人たちと語らい、親交をさらに深めた親睦会を楽しく終わることが出来ました。
参加者:●サデコメンバー 和泉賢二、岩井正子、江口勲、金田充昭、清水征也 、染谷珠樹夫妻、長野繁敏、平山裕嗣夫妻、星野勇夫妻、守屋珠子家族(3名)、山岡和彦、竹田良雄家族(5名)●友人・知人、池田さま、小津礼子さま、川畑さおりさま、川上輝靖さまご夫妻、鴫原裕明さま、津村衛雄さま、萩原昇さまご夫妻