協議会の歩み
Timeline
1986
設立準備委員会発足
会の名称を「埼玉デザイン協議会」SAITAMA DESIGN COUNCIL(SADECO)とする
1987
任意団体として設立
設立総会
プレスキット
SADECOロゴタイプ
1989
SADECO SPACE 31
デザイン情報の発信基地として、東京電力(TEPCO SONIC)のご厚意により、大宮ソニックシティ31階にオープン。
シンボルマーク
1996
社団法人に認可
読売新聞 1996年10月31日付
1997
マスコットマーク制定
2009
SADECO SHOP
SAITEC1階にサデコショップがオープン
2012
公益社団法人に認定
公益社団法人化 記念「デザインの力」トークセッション2012
2016
設立30周年
30周年記念シンボルマーク制定
30年史「SADECO30」の発行
2021
サデコMONOがたり
障害のある方の商品を販売するECサイトを開設